Tanaka Akira Garden Design

田中 哲 ガーデンデザインにようこそにゃ!

  • HOME
  • ABOUT
  • PROFILE
  • GALLERY
  • BLOG
  • CONTACT

生物

既に3月も終わりですが、今年も宜しくお願いいたします!

2023年3月25日 by TanakaAkira

皆様は如何お過ごしでしょうか?

目まぐるしく変わる社会情勢をよそに、今年も変わらず梅の花が咲き、早くも桜が満開となってまいりました。

コロナに翻弄された3年間も終わりを告げるように、町には人も増え、活気を取り戻しつつあるように感じますが、変化による心の傷の癒えない方々も多い事と思います。

私自身も気が付けば今年54歳となり、両親も80歳半ばを過ぎさすがに弱ってまいりました。同時に子供達は人生を形成する重要な時期に直面し、一喜一憂する日々です。

昨年末より身内の不幸や、両親の健康問題他、色々な事に直面する中、気が付けば4月になってしまいました。何事も完ぺきとはいかず、自責の念に襲われる年始となりました。

仕事や人生の舵取りにも終始緊張感が高まる中、心身の疲労も積もる一方ですが、多くの方々のご支援や温かいお言葉に支えられ、何とかやってくることが出来、感謝の気持ちでいっぱいです。しかしそうした気持ちを伝える余裕もなく、鬱々とした自分を脱しきれず、自分の不器用さを改めて感じる年明けとなりました。

ニュースや世の中のノイズに神経質になると心も疲弊しますが、今年も身近な友や身の回りの方々を大切に、植物の息吹や生き物の躍動感に目を向けつつ、自己改革を改めて行う年にしようと思います。

自分にできる事を精一杯行って行こうと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。

皆様のご多幸を心からお祈り致しております。何時も有難うございます。

2023年3月、長男に写してもらった1枚です。まだ少し疲れております。今年6月末で54歳、長男のためにもあと15年は頑張らねばと思い、昨年1年は健康を見直してみました。今年はもう少しパワーアップを図る予定です!!そのうち、ビフォアアフターもアップしましょう(笑)

カテゴリー: 店舗植栽, 園芸, 庭と自然, 生物, イベント, 食を楽しむ タグ: 田中哲
1 2 次へ »

最新記事

熱帯睡蓮 スワンナ(Nymphaea ‘Suwanna’)
熱帯睡蓮 スワンナ(Nymphaea ‘Suwanna’)
2023年8月27日
花菜ガーデンさんのガーデンイベントに出展させて頂きました♪   狭小地を生かした植栽、お庭に挑戦です!!
花菜ガーデンさんのガーデンイベントに出展させて頂きました♪   狭小地を生かした植栽、お庭に挑戦です!!
2023年4月15日2023年8月27日
自然風の庭(ガーデン)作りの楽しさ、ポイントと、SDGsやローメンテナンスガーデンについて感じる事
自然風の庭(ガーデン)作りの楽しさ、ポイントと、SDGsやローメンテナンスガーデンについて感じる事
2023年4月1日2023年8月27日
クリスマスローズ達も満開に
クリスマスローズ達も満開に
2023年3月27日2023年8月27日
既に3月も終わりですが、今年も宜しくお願いいたします!
既に3月も終わりですが、今年も宜しくお願いいたします!
2023年3月25日2023年8月27日
山野草を使った店舗の植栽11月の風景
山野草を使った店舗の植栽11月の風景
2022年11月23日2023年8月27日

Category

  • ガーデンデザイン (6)
  • 造園 (12)
  • 管理・手入れ (14)
  • 店舗植栽 (6)
  • 園芸 (11)
  • 庭と自然 (9)
  • 生物 (2)
  • イベント (3)
  • 食を楽しむ (2)
  • お知らせ (2)
  • その他 (1)

Archive

  • 2023年8月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)

Copyright © 2023 Tanaka Akira Garden Design.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com

上にスクロール